人生100年時代、今こそ、自分らしい人生を生きる!

新刊『100歳までのしあわせ未来地図』読者プレゼントはこちら

不安をワクワクに変えよう!人生100年時代のアラフィフの生き方とは?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ライフシフト研究家 人生のあらゆる局面で、自分の心に従った自分らしい選択から、本来の才能を発揮し、内側から輝くセッションをします。2,300人の方の人生に関わってきました。ライフワークで行っているセミナー、”ビジョンマップ“は有働アナも受講していただき、NHKあさイチでも紹介された。

 

こんにちは!ライフシフト研究家、井上野乃花です!

“ノノカ”

 

「ライフシフト」とは

ライフシフトとはロンドン・ビジネススクールのリンダ・グラットン教授の著書で、日本では2016年11月、東洋経済新聞社から刊行されました。人生100年時代の生き方、働き方を考察した本です。

累計30万部を突破し、なおも売れ続けており、「人生100年時代」というテーマはあらゆるメディアで取り上げられ、見たり聞いたりした方も多いと思います。

私はこの「ライフシフト」を時代の変化と向き合い、自分が何者かを知り、自分の心に従った自分らしい選択をすること、と定義しています。

 

人生100年時代の到来はアラフィフの女性の生き方にも変化をもたらします。

 

  • 人生が100年になると生き方を変えなくてはならないのはなぜ?
  • 生き方を変えるとすれば、どんな風に変えるべきなの?
  • このままの生き方を続けた場合、人生に起こり得るリスクとは?
  • ライフシフトを成功させるために、必要なものは?
  • 今しなければならないことは何?

 

考えれば考えるほど次から次へと疑問がわいてきて、不安になる女性も多いようです。

 

でも、心配はいりません。ライフシフト研究家である私が、みなさまのご質問、疑問にお答えします!

“ノノカ”

 

 

アラフィフは何歳まで生きるの?

 

人生100年時代というけれど、それはこれからの世代のことで私たちアラフィフにはあまり関係ないのじゃないかしら?

“玲子(キャリア女子)”

 

寿命が延びるのは全ての世代において言えること。今アラフィフの人も100歳は無理にしても、90歳近くまでは生きる可能性が高くなります

“ノノカ”

 

リンダ・グラットン氏の著書「ライフシフト」では、2007年生まれの人の半数以上は104歳まで生きるといわれています。

 

では、日本のアラフィフ世代はどうでしょう?

 

厚生労働省の発表した平成29年度の簡易生命表によると、50歳の日本女性の平均余命は38.29年となっています。

平均余命とは特定の年齢の人が平均してあと何年生きられるかという期待値です。

 

平成29年時点で50歳の女性は、平均してあと38年は生きるということですから、88歳までは生きる計算で人生を設計するべきでしょう。

 

65歳で引退するとしたら、23年分の生活に必要な資産を蓄える必要があります。

70歳まで働くとしても、18年分の蓄えは必要です。

平均以上に生きて90歳、95歳を迎える人もいることでしょう。

 

私は2年前、起業するのに貯金をかなり使ってしまい、これから貯蓄を始めないとと思っているのだけど。23年分は正直厳しい!

恵里奈(起業女子)

 

うちの会社は定年65歳、70歳まで働くのは無理だと思う

玲子(キャリア女子)

 

 

目次

アラフィフも、生き方を変える必要があるの?

 

人生が長くなると、不足する老後の資金をどうやってカバーするのか?ということが問題になるのですが、そもそも何故、このような問題が起こってくるのでしょう。

 

このような問題が出てくるのは、時代が変化し、私たちアラフィフの親世代の生き方が、すでに通用しなくなっているからです。長寿化はすでに始まっていて、従来の3ステージの生き方はもはや機能不全直前です

“ノノカ”

 

20歳前後まで教育を受け、その後就職して働き、60~65歳で退職するという3ステージの生き方は、今よりも寿命が短かかった時代、つまりアラフィフの親世代にとってはもっとも安全で正しい生き方でした。

 

現在アラフィフの人も、社会人としてのキャリアを始めた当初は、その生き方で人生を終えることができると考えていたかもしれません。

 

しかし、寿命が長くなると、3ステージの生き方では退職後の資金が十分でないために、惨めな思いをする人や経済的に破綻する人が出てくる可能性があります。

 

現在20代、30代の人は、そのような時代の変化を肌で感じ取っている人も多く、すでに一つの企業に一生を通して所属する3ステージの生き方を選択しない人も出てきています。

アラフィフの女性たちも、長い人生を生きる前提で、70歳〜75歳まで働く覚悟が必要になってきます。

 

今さら生き方を変えろと言われてもどうすればいいのか…

“玲子(キャリア女子)”

 

変化のはざまにいるアラフィフにとっては、お手本となるロールモデルもなく、不安を感じる人も多いかもしれません。でもロールモデルがないということは、逆にいうと自由に挑戦できるということです。今までのレールの上を歩く人生から、自分で道を切り開く人生への転換です。そう思うと、ちょっとワクワクしてきませんか?

“ノノカ”

 

誰もが経験したことのない変化だから、怖いという気持ちが生まれるのも当然です。

でも時代の変化は、新たな人生のステージを切り開くチャンスでもあるのです。

そして、不安をワクワクに変えるのは、ほかの誰でもない、あなた自身にしかできないことなのです。

 

 

ライフシフトの成功のために必要なのは?学歴?華やかな経歴?

 

アラフィフの女性たちといっても、生き方は人それぞれ。

 

男性社会の中で無我夢中でここまで走り続けきたという女性もいるでしょう。

出産を機に引退し、15年くらい子育て中心できたけれど、子供の手が離れたのでこれから社会復帰を考えている人もいるでしょう。

もっと自由なライフスタイルを実現するために、会社に属さない働き方を模索している人もいるだろうし、親の介護などの問題から、もっとフレキシブルな時間で働きたいと思っている人もいるかもしれません。

 

それぞれのおかれている状況や、得意なこと、やりたいことによって働き方は変わってくることでしょう。

 

どんな人にも言えるのは、自分の生き方、働き方は、自分で選べるということ

“ノノカ”

 

生活のためにやりたくもない仕事を、年を取ってからも続けなければならないか。

年を取ってからも自分の好きなやりがいのある仕事を自分のペースで続けていくのか。

 

同じ働くでも両者の違いは歴然です。

好きな仕事をするならば、それは苦痛ではなく、生きる活力になります。

 

同じ働くなら、やりたいことを仕事にし、周りから感謝され、自分の人生を豊かにする選択をしたいとは思いませんか?

 

でも、やりたいことをやるには、やはりそれなりの華やかなキャリアや資金が必要なのじゃないの?私みたいな主婦には関係のない話に聞こえるわ

“友美(子離れ期の主婦)”

 

これまでの学歴、経歴などが全然役に立たないとは言いませんが、それよりも大切なのは、自分の好きなことや自分の強みをよく知っていることだと私は考えます

“ノノカ”

 

たとえ、それが今すぐに収入に結びつくことではないとしても、まずは自分の好きなこと、やりたいことを見つける事がとても重要です。

 

ライフシフト成功のためにやるべき事というと、

 

  1. 学び直しによるスキルのアップデートする
  2. 会社に依存せずに収入を得る手段を持っておく
  3. 会社の外に人脈を作る

 

というような事をあげる人が多いと思います。

 

それらももちろん必要なのですが、自分が何をしたいのか、何が好きなのかがわからないままでやみくもにそれらをやっても、あまり意味はないでしょう。

60代、70代になっても続けたいと思える、自分のやりたいことをまずは見つけることが大切なのです。

 

 

何歳まで生きるかより、何歳まで動けるか

 

そして、絶対に忘れてはならないもの、それは心身の健康です。

 

ライフシフトを成功させるために必要なものというよりは、前提条件であるでしょう。

 

何歳まで生きるかよりも、何歳まで自分で動けるかということの方がはるかに重要です。

 

独り身としては、何歳まで健康で生きられるかは切実な問題。私は、数年前から、食生活にはかなり気を使っているわ。

“玲子(キャリア女子)”

 

私は会社員時代、ストレスが原因で過食と拒食を繰り返した時期があって、それで結局は体を壊して会社を辞めることに…。だから、本当に、健康あっての仕事だし、人生だと思う

“恵里奈(起業女子)”

 

長く働くためには、知識やスキル、能力や、人的ネットワークなど様々なものが必要ですが、そのベースにあるのは、健康です。

 

経済的基盤を築くために無我夢中で働く時期も人生には必要でしょう。

でも、60代~80代の女性にとって大切なのは、何歳まで自由に動けるのかという事。

 

長い人生を有意義なものにするためには、心身の健康を維持することがなによりも前提となります。

“ノノカ”

 

 

パートナーや家族と話し合うことも大切

 

また、パートナーや家族と住んでいる人の場合、避けて通れないのが一緒に暮らしている人との話し合いです。

 

これから週4日勤務で職場復帰しようと思っているのですが、それには主人の協力は絶対必要

 

60代、70代をどんな風に生きていきたいのか、家族と住んでいる場合には、家族の理解と協力が必要です。

 

そして、同じように生き方の転換を求められているご主人とは、働き方や家庭での役割分担などを十分に話し合わなければならないでしょう。

 

パートナーがいれば、移行の準備のために働けない期間を、お互いにサポートしあうこともできますよ

“ノノカ”

 

人生の移行期間には、家族の協力は欠かせません。

 

自分の生き方について考えるとともに、パートナーや家族とどのような人生を送りたいのか、じっくりと話し合う機会を持つことをオススメします。

 

今日はいろんな質問にお答えしてみました。私は、セッションを通して、『自分を変えたい、人生を変えたい』という方のお手伝いもしています!興味のある方はぜひ、お気軽にお問い合わせください!

“ノノカ”

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ライフシフト研究家 人生のあらゆる局面で、自分の心に従った自分らしい選択から、本来の才能を発揮し、内側から輝くセッションをします。2,300人の方の人生に関わってきました。ライフワークで行っているセミナー、”ビジョンマップ“は有働アナも受講していただき、NHKあさイチでも紹介された。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ライフシフト研究家 井上野乃花公式ブログ , 2018 All Rights Reserved.